調べてみた

ふと気になったことを調べたり、好きな事を発信した雑記ブログです。

物理を一緒にお勉強しましょう。レベル1

 

物理って面白いよな。

 

何が面白いか分からないけど面白いよな。

 

うん、物理。

 

今までMMOばかりやってたから物理って聞くと

 

「物理で殴る」

これはこれで面白いんだけどねw

 

これしか頭に浮かばなかった。

 

そもそもきっかけは、本屋で何気なく手に取った本をチラ見したのが

始まりなんだよね。

 

その本がこれ。

 

 

 

あー見なければよかった、俺の人生に勉強なる辞書はなかったんだけど、

まさか、ちょっと読んで興味が湧いてしまうとは・・・

 

だってさ、コーヒーをカップに入れて温めると温める前と後では重さが変わるって

書いてあるんだもん!

 

そんなん興味湧かないわけないじゃん?

なんで?なんで?ってなる。

 

それからだよ、ぶつりぃぃぃぃぃ!

教えてくれ!なぜ温めた後と温める前で重さが変わるのか!

 

f:id:sirabetemita:20180911155230j:plain

 

 

まぁ、そういう訳でございまして。

どうやら私、物理にハマりつつあるようでげす。 

 

いやいや、それにしてもしかし貴方ね。

私今から何のために物理勉強するのか?私自身も分からんとですよ。

 

でも、しょうがない。

 だって、めっちゃ楽しそうやんw

 

今日まで様々な物理学者が研究に研究を重ねて、自然の法則を発見して人類の進歩が有るわけでございますが、それも物理学者さまのお陰なんです。

 

そしてそして、フラッシュをNetflixで観て興味を持ったのも一つあるかな。

 

Netflixでシーズン2まで配信しているDCコミックスのヒーロードラマ。

ここでは、スターラボという科学者チームがフラッシュをサポートするんだけど、

この対策を練るときの会話が面白い。 

 

www.netflix.com

 

フラッシュってどれくらい速いのってシーズン2ではマッハ2。

でも光の速さはマッハ88万、到底光には追い付けません。

光の速さ

光の速度について言えば秒速30万km(正式には299452852m/s)なんだけど、どんだけ速いのっていったら地球だと1秒間で7週半回る速さ。

 

月からだと地球に到達するまで2秒もかからないとかね。

 

太陽だと8分20秒。

 

 

光って凄いわ。

でも、ブラックホールに入ると光りって屈折して抜け出せないんだってさ。

 

 E=MC²ってなんぞや

後、E=MC² 

これ、E = MC の2 ?

何なんだ・・・

E=MC² はあの有名な相対性理論の式。

 

Eはエネルギー

 

Mは質量

 

Cは光速度

 

じゃ、小さい2は何?

 

小さい2はCの2乗のスピードなんだってさ。

 

 

物理なんか、興味ない人には「あっそう」で終わると思うんだけど、こういう自然界の原理が無性に知りたくなる。

 

物欲、食欲、睡眠欲、しかなかった俺だけど、これに+して学欲という新たな欲求。

 

あー、もっと学生時代に勉強していればよかったな・・・後悔w

 

特に物理学、もっと興味を持てばよかった。

 

さて、という訳で今回は1から物理を学ぼうというわけです。

 

では、まず。

 

僕と一緒に、物理の基本を調べながらお勉強してみましょう。

 

まずは、変位。

変位とは?

変位=物体の位置の変化のこと

 

例えば、X=1mから+3mに移動したときの変位は+2m

 

今度は、X=1mから-3mに移動したときの変位は4m。

 

これが変位なんだってさ。

 

という事は、俺が好意を寄せている女子との現在の距離を変位で例えると。

 

すれ違う前にまじ迂回するくらい嫌われているから

 

X=500mから-500mくらいかな。

 

恋の変位は1000mってこと?

 

「この距離縮めるの結構苦労するなw」

 

 

次に、速度なんだけど

速度とは

速度=単位時間あたりの変位

 

単位時間?

 

単位時間とは、1秒 1分 1時間 とかではなく。

 

議論をしている対象に時間を設定した際、その議論上で設定した時間が基準時間となり、その対象を30分とすれば単位時間は30分であり、45分だともちろん45分が単位時間となる。

 

1秒に進んだ距離が100mだとすると100m/秒となる。

 

変位÷時間

 

初めてのデートで

「私今から3秒以内にアイスクリームが食べたい」って言われた時に

 

売店までの距離が9mあったとしよう。

 

「OK!任せてハニー!」

 

タタタタタタタタタタタ!

 

と走って3秒後に売店に着いたとすると

 

9m÷3sで3m/sってなるんだけど。

 

もちろん、これは売店までの距離、アイスクリームの注文とかしていると1分くらい

経ってる。

 

「ちょっと!お前!おそい!私は3秒以内に言ったでしょ!」

 

「ハァハァハァハァフンガフンガ」

 

「なによ!フンガフンフンって」

 

「ハァハァハァ」

 

「まったく使えない男」

 

「シクシク」

 

 

そして、次が加速度

 

加速度とは?

 

単位時間あたりの速度が変化する割合

 

速度の変化÷時間

 

-10m/S²なら1秒間に10m/s遅くなるのか、ふむふむ。

 

「君との恋の加速度について語らないか」

 

「はぁ、物理に当たって死ね」

 

「ひ、ひどひ」

 

速度と加速度は違うもの

 

速度と加速度って違うの?

 

って思うけど、これ本当にややこしい。

 

加速度は速度を加速させたり逆の方向に作用すれば、速度を減少させたりするんだけど

 

例えば、

 

右に物体が4m/sで進んでいるとして、加速度が左に2m/s加えられたとすると。

 

右に進む物体が減速しながら2秒以降は左に進む。

 

等速度運動

同じ方向に同じ速さで進む運動。

 

等加速度運動

同じ方向に常に同じだけ加速しながら進む運動。

 

ふむふむ、なるほどという事は、等加速度運動は速度が変わる運動なのか。

 

これ使えそうだな。

 

「前からあなたの事が好きでした!等加速度運動な恋をしましょう!お願いします!」

 

いや、普通に考えてきもいだけだなw

 

v-tグラフっていうのがあるのか。

 

とりあえず、今日はここまでにしよう。

2018:9/13

 

 

ファインマン物理学〈1〉力学

ファインマン物理学〈1〉力学

 

 

 

宇宙一わかりやすい高校物理 力学・波動

宇宙一わかりやすい高校物理 力学・波動

 

 

 

橋元の物理基礎をはじめからていねいに (東進ブックス 大学受験 名人の授業)

橋元の物理基礎をはじめからていねいに (東進ブックス 大学受験 名人の授業)